☆関東在住者を中心にフライドポテト並にアゲアゲでサンフレッチェ広島をサポートしている人達のページ☆
ようこそ、さんふれ☆ぽてとのホームページへ
関東を中心にビッグフラッグ掲出やフリーペーパーの配布を行い、サンフレッチェ広島を応援しています。
『決勝戦のゴール裏に10,000人を集めよう!』 『そんな自分も好きになる』(ポイチ&浩司)

  📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-06-03版)

良くない敗戦だけど、後半はまーまーだった?浦和戦

2021.08.25



ヴィエイラが出てきた後半の中盤以降、
久々にサッカーっぽいサッカーを見た気がする!

ちょっとだけだけど!

期待感のあるクロスとか。


失点シーンはよろしくない


藤井くんやるな!
でも酒井がすげー

まっちゃんとハイネルは
ハイネルが降りるんですね??
なじか!?

ヴィエイラは繋がっていいですね!

東くんもトラップ磨いたらやれそう!かな??

長沼くんいいトコロもありつつ
良くないトコロもありつつ
ガンバレ!!


終盤はビミョーでしたが、
ちょっとだけ楽しい時間があったこの試合、
次は恐怖の神戸ですけど、
ちがった、大分だ!
頑張って頂きたい!


ここ負けたらさすがにヤバい!


 
2021.08.25 20:58 | 固定リンク | 試合 | コメント (0)

ジャッジリプレイに上がらなかったですね!残念っ

2021.08.24
土肥くん⇔アオの交代が認められるべきかどうか、
ジャッジリプレイに取り上げて貰いたかったですが、
無かったですね!
ざんねんっ

上がらないという事は、
交代なしが妥当だったのかもですね。

勉強になります。はい。


 

たまにはお相手サポ様のレビューも読んでみる🎵

2021.08.23



『プレビューで指摘したように、広島は守備においてCHがフラフラと高い位置に出ていくことが多い。』

『■問えなかった足元スキル
広島は狭いスペースの打開を志向する割には、細かいパスを繋ぐと現状ではミスが出やすい。川崎は人数をかけてでも脱出を許さず、広島にそういった技術を問えるようなプレスを仕掛けたかった。』

『運動量を生かした長い足をパスをカットしてからのカウンター、そして同サイドからの一点突破の定点攻撃。広島の2つの狙いがハマったことを踏まえれば、先制点を取るのが広島というのはなんの不思議もない。』

『味方のサポーターはヤキモキするが、相手にする方からすればいつでもめんどくさい。それがここ数年の広島である。積み上げがないと嘆くファンはTLで見かける頻度的には多いが、相手として迎え撃つと火事場の馬鹿力レベルが相当高くとても手を焼く。特に自陣ゴール前の体の投げ出し方とかはかなり鍛えられている感じである。』


自サポからはボロクソに言われるもんだから、
他サポさんから褒めてもらえる面があると
素直に嬉しいです😊


まあ、戦術的な面を選手の個人技でなんとかしている、
というのも書かれていますが!

とはいえ、
 ・戦術的に狙い通りに行っている所もある。
 ・個人技のミスも多いぞ。
という事もご指摘頂いているので、
やっぱりすべてが戦術の悪さに帰結する、
という訳でもないんでしょうねー。


鳥かごでも何でもいいですけど、
選手のみなさまには、
止める蹴るがもっと上手くなって頂きたいです🤗


 

へー、土肥くんの交代はOKだったかもなんですって

2021.08.22



リスタート前なんで
認められても良かったんでは?
という事らしいです。

そういえば交代ボードが壊れてて
2回に分けて交代ってのが有りましたね、
去年。



今回はどっちなんでしょう、
ジャッジリプレイで取り上げてくれますかね??
興味津々😎


 

ハヤオさん、ATで敗戦だそうで

2021.08.22



90+5'に失点とか、
わりと既視感のある光景ですが😂

チューリッヒダービーは
惜しくも耐えきれずに逆転負けを喫してしまったようです。

後半早々10人になって、
60分頃からハヤオさん登場とのこと。


いやー、
ATの失点ってキッツイですよねー。

昨日のサンフレッチェさんは、
よく耐えたと思います!



 

- CafeNote -