☆関東在住者を中心にフライドポテト並にアゲアゲでサンフレッチェ広島をサポートしている人達のページ☆
ようこそ、さんふれ☆ぽてとのホームページへ
関東を中心にビッグフラッグ掲出やフリーペーパーの配布を行い、サンフレッチェ広島を応援しています。
『決勝戦のゴール裏に10,000人を集めよう!』 『そんな自分も好きになる』(ポイチ&浩司)

  📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-06-03版)

東くんストッパーのスクランブルフォーメーション😲

2021.09.05


あらま、
ガミくんも欠場っすか!😲

代役はジェラくんじゃなくて東くんなんですねー
ジェラくんは最初一度ベンチに入りましたけど、
まだまだ連携に難があるのか??
(※ジェラくんも怪我とのウワサ)

ぶっつけストッパーで上手く行ったのって
航平くらいしか記憶が無いんですが、
東くんはイケるでしょうか!?

サイドバックやってたときも
たまにポロッとやってしまうイメージがあるので
若干不安ですが、
まー期待してます!
まさかの攻め上がりで点取ったりして😃


東くんって色々なポジションを器用にやりますね。
「あーポジション失ったなぁ」と思ったら
別ポジション候補に上がってくるんで、
スゴいなーと思います。
色々経験させられてサッカー脳が鍛えられていっているのかも。

ただ、前節の左サイドがとても良かったので、
今日もそっちで期待度大だったので
なかなかもったいない気もしますが、
藤井くんもバリバリ伸びてるし、
東くんと藤井くんを同時に使いたい、
カッシーも外せない、
って言う嬉しい悲鳴なのかもですね。

ただまあ相手が神戸なので、
まずは守りをしっかりして欲しいトコロですが、
東くんならやれる、という判断なんでしょう。
前回ボッコボコにやられた古橋くんも、
ハンパないい大迫くんも居ないですし!
でもドグちゃん、TJ、武藤、ボージャンと、
おっかないのがいっぱい居るんで、
ちょっと(かなり?)不安ですが、しゃーない🤣
東くん頼んだでー🤣😂🤣


チャジが居たらストッパーチャジでも良かったかも?
意外とまっちゃんがストッパーやれたりして?
もちろんあくまでスクランブル時のみですが。
ボランチです利合わせている所だから
余計な事をして調子を崩させてはいけないか。
ハイネルストッパーは怖いな。そもそもやってくれないか。
何でもやれる晃誠さんは実はストッパーもやれたりして?
とかとか。


先週のわくわく感とは若干別ですが、
今週もわくわくドキドキキックオフを楽しみに待ちます😋
今日もヴィエイラさんよろしく頼んます!


 

ミカのお店Jolie Petite Patisserieの食レポYoutube🍰

2021.09.05


「クロアチア旅ソムリエ Croatia tabi sommelier」さんの
Youtubeチャンネルです。

めちゃ美味そうです🎵
ちっちゃ目なんですね!
少量を数多く食べられるのは
とてもありがたいです😍

JPP Tiramisu食べてみたい🤤

町並みもキレイですし
いつかクロアチア観光してみたい🤗


あとミカはいつでもカッコイイ😊


twitterで色んな情報を流してくれる
みなさまに感謝してます🥺





 

池田塾で細かいステップ⚽

2021.09.04


隼人くんも今津くんも
誠剛さんの池田塾で
細かいステップワークをたたき込んでいる
との事ですが、


僕の中で「ステップが大きい」と言えば
真の真っ先にジュニオールサントスくんなのですが、
デカいというか、デカすぎというか、
ステップ改善したらもっとやれそうな気も
するんですが、
どーなんでしょー❓❓❓


異様に間がデカすぎて
逆に相手も読みづらいのか
ナゾにもっさりドリブル突破できる事もありますが、
あっさり引っかかる事も多い気がします。
懐が深いんで刈られはしないけど、
粘って持った分テンポが崩壊する感じ。


相手との最初の間合いを細かいステップで躱せたら、
いったん前に出れば
クッパみたいな抜群のノビを持っているので
ぜひぜひ一歩目をなんとか❗



前の松本フィジコも
今の誠剛さんも
監督と共にやってきましたが、
後任はどうなるんでしょう、
今から心配です。

フィジコは仕事柄、
あんまりクラブに伝統を残さない・残せない
ので、わりと人が変わるたびにガラガラポン
みたいな話を読んだ気がしますが、
誠剛さんはどうでしょう??
フィジコもクラブ内で育成できる流れが
できてたらスゴいですけど✨


 
2021.09.04 06:06 | 固定リンク | サンフレ全般

明日もヴィエイラワントップ🎵

2021.09.04


明日の神戸戦も
ヴィエイラがワントップ先発見込みとの事で
今からとても楽しみです🎵😋


やっと復活した連動性が、
強敵神戸相手にどこまで通用するでしょう??


ササショーが代表戦で
今津くんが左に入るんですかね?
右??

ガミくん途中交代だったんで、
もしかしてジェラくんも出たりして???

神戸相手に最終ラインが2人も変わったら
なかなかおっかなビックリですけど、

まーまー、それもまた良し😏

はやく来い来い日曜日😊✨





 

DAZNで代表戦

2021.09.03



DAZNの代表戦、
2チャンネル用意してくれて
表で岡田さん戸田さん、
裏で憲剛さん岩政さん、

PCで2画面出して、
裏画面、裏音声メインで
視聴してみました。

ゴール裏カメラ、
全体が収まるので、
戦術が語れる人には
タマランのでしょうね!


地上波と違って、
試合後に長くいろいろトーク・解説してくれるのも
配信ならではの面白い所ですね😃

あのままの勢いで どっぷり腰を据えて
ここが良かった、アレはアカンやろ
とか、居酒屋トークを続けて貰いたかった笑


裏が解説者2人だけなので、
失点後とか若干放送事故的な沈黙も(^^;)
「。。。。。。。。」
「。。。解説しなきゃ。。。」
「。。うん。。。。。。」

そう考えると、状況がどうあっても
喋り続ける実況アナって、
さすがプロという感じです。


あと、裏の音声が、映像の2秒遅れくらいの
タイムラグがあって、ちょっとアレだったかな?

次は寿人とかウッチーの裏音声も聞きたいです🎵


 

- CafeNote -