ようこそ、さんふれ☆ぽてとのホームページへ
関東を中心にビッグフラッグ掲出やフリーペーパーの配布を行い、サンフレッチェ広島を応援しています。
『決勝戦のゴール裏に10,000人を集めよう!』
『そんな自分も好きになる』(ポイチ&浩司)
📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-06-03版)

連敗せずしっかり勝利のジュビロ戦🎵
2022.07.02
【J1第19節🆚磐田】
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) July 2, 2022
試合後インタビュー🎙
Jリーグ初出場の #棚田遼 選手
💬「(ピッチに入る心境について)憧れていたJリーグの舞台で自分がプレーできる...」
続きは動画を✅
試合レポート👇https://t.co/OQ2KS35VAm#サンフレッチェ #sanfrecce #ぶちあつ! #Jリーグ #広島磐田 @t_ryo10 pic.twitter.com/Aqrzb3pGu5
敗戦から中2日の連戦中ですが
しっかりボールを動かして
攻め込んで、
ガツガツ奪い取って、
セットプレーとモリシの美技で勝利🎵
スゴいですねー😍
ガンバ戦も失点シーンと最後の方を除いて
いい試合出来てたんですが、
それでもひょっとしたら負けて調子崩したり??
なんてちょっとだけ心配しましたけど、
いやいや全然😆
素晴らしいメンタリティでした✨
棚田くんのリーグデビュー、
ルヴァンに続いてうんまいトラップ・ターンが
何度も出てて、今後に超期待です😍
住友不動産さんの三角広場さん、
水曜に続いて今日もパブリックビューイングやってくれました❗
残念ながらわれわれのメンバーは都合が付かず行けなかったんですが、
前回と同じくらい来てたそうです🤗
参戦してた方がスタッフさんにリサーチされたそうで、
・実は今回は別の対戦カードを企画したけど、
クラブのOKが出なくて、
OKが出たセカンドチョイスのサンフレジュビロになった
・次は未定だが、またやるかも?
との事だったそう🎵
OK出さなかったクラブさん、
おかげさまでサンフレ連チャンになりました、
ありがとうございます❗😆
また次の機会もサンフレ戦になると嬉しいですね🎵
スカパーとかだと またDAZNとは別の放送契約が
必要になると思うので、
ルヴァンや天皇杯はなかなか難しいと思いますが❗
(そんで無くても住友不動産さんの純粋持ち出し出と思うので💦)
さあ、次は首位Fマリノス戦❗
ウワサでは台風とのことですが、
待ちに待った声出し試行試合🎵
楽しみだー🤗
明日のジュビロ戦、また三角広場でパブリックビューイングしてくれるそう😍✨
2022.07.01
三角広場再び!
— hiroaki (@hiro44920555) June 30, 2022
三井住友ビル様ありがとうございます!#sanfrecce #サンフレッチェ広島 pic.twitter.com/jRqR6CpeW7
おー、もう次をやって下さるとは!✨
住友不動産さん、ありがたやー✨😆
食べ物屋もいっぱいあるんで、
夕食がてら行けますね🎵
コンビニもありますし、
この日も同じ会場内で沖縄物産展もやってます✨
(三角の半分くらいが物産展)
駅直結で涼しいまま観戦✨
<< 新宿住友ビル三角広場 >>
声出し検証の追加試合にサンフレ無し😂
2022.06.30
Jリーグ公式試合における声出し応援の段階的導入運 営検証試合の追加決定のお知らせ
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) June 30, 2022
実施期間:7月30日(土)~8月14日(日)
詳細はこちら⏬https://t.co/WywrhkHyT0#Jリーグ
期待しちゃったんですが、
エディスタも、アウェイのおこぼれも、なし❗🤣
ざんねんっ🤩
7/30~8/14だと、リーグは
7/30のピースマッチFC東京戦しかホーム無いのですね❗
特別な試合なので声出しで盛り上げよう!と言う考え方もあるし、
色々いっぺんにやってとっちらかるのはよくない、と言う考え方もあるし、
むずかしい❗
あと、声出しゾーンは指定席にする必要があるんでしたっけね❓
そうすると、ゴール裏が自由になってて年パス販売もしているエディスタは、
年パスをリセットしてチケット再販売する必要があるんで、
ちょっと難しいトコロなのかもしれません😂
やるとすれば
一般販売前に年パス保持者で先行予約とかでしょうが、
年パスだから追加の入場料を取れるわけでも無いのに
予約システムの利用料は余分に掛かったりして、
予算が厳しいサンフレッチェさんには
なかなか高いハードルなのかも😂
わしゃーサポの声出しのあるスタジアムが見たいんじゃー!
システム利用料○百万くらいわしが払っちゃるわー!
という感じの剛気な社長さん どっかにいませんかね🤣
でもまー、チケット以外でも、
警備もいつも以上に厳重にしたり、
検証なので色んな機器を準備したりとか、
色々金掛かりそうですね🙃
席数50%とかに制限されるのはあんまり考慮しなくて良さげですが😏
そういう意味では、
8/3(水)ルヴァン横浜FM戦なんかは
年パス関係ないし、水曜日だし、
お試しとしては最高の日程❗
だったんですが、
決まったのが昨日なんで、立候補は難しかったのかもデスねー😯
とか思ったら、あれ?
福岡はルヴァンで取ってるな❓🤔
どゆこっちゃ❓❓
まあなんにしてもエディスタはハードル高いんですかねー。
でもまだ8/15以降は未定ですし❗
あと、
アウェイのおこぼれを期待します😎
レジーナ最終戦の集合写真 右 真ん中 左
2022.06.30
スタジアムに来て下さった皆さまと📸
— サンフレッチェ広島レジーナ【公式】 (@sanfrecceREGINA) June 30, 2022
2022-23シーズンもよろしくお願いします🙇♀️#サンフレッチェ広島レジーナ pic.twitter.com/zFReQYvUkE
レジーナの最終戦で、
アウェイ側、真ん中、ホーム側と
3枚集合写真を撮って、
でもこれまで真ん中しか公開されて無くって、
左右はどこ行ったんだー!🤩
的なツイートを見ていましたが、
とうとう公開されました🎵
なるほど、
自分のゲーフラ映ってると嬉しいですね✨😆
ヴィエイラしょーっく!?のガンバ戦in三角広場
2022.06.29

負けるのは仕方ないのですが、
ヴィエイラが再度負傷退場してしまうショッキングな展開😱
なんとか軽症で帰ってきてー😭
新宿三角広場で観戦しました。
たまたまハイタッチさんの
ハマちゃんとちょもさんと
ご一緒させていただきました🎵
駅直結で一度も暑い場所を通ること無く、
中も広く涼しく芝が快適で、
とてもいい感じで過ごさせて頂きました💜
観客は、300人くらいいたんでしょうか?
見た感じとか、拍手の感じだと
8割サンフレ、2割ガンバくらいの感じでしょうか❗️
近くに陣取ったガンバサポさんたちが
「完全アウェイやん!」
みたいなことを言ってました😋
地下にコンビニがあったり、
飲食店がいくつもあったり、
会場にもキッチンカーが1台入ってたり、
早めに行ったら敷地内の沖縄物産展もまだやってました🎵
ハイタッチさんが主催のおっちゃんに聞いたところに依りますと、
今回の主催は
三角広場の持ち主の住友不動産さんだそう。
賑わいのためにやってみたそうです🎵
次もやるかもだそう。
ぜひ広島戦で!とお願いしました😆✨
「何か足りないところはありましたか?」
と聞かれたんで、ビールの売店があれば!
と言ったところ、先着無料ビールのところで
実は販売もしてたとのこと🙈
買えば良かった😋
あと足りないのは勝ち点だけでした😂
ホントに快適で、サイコーのパブリックビューイングでした✨
住友不動産さん、どうもありがとうございました!
次があったらみなさまもぜひ🎵
ビジョンクソデカくっそ奇麗で音も最高デス✨

真ん中に芝生、回りにテーブル席、
椅子もバイオレットで言うこと無しです🎵
✨


今回の企画は住友不動産さんの企画だったらしく、終わった後に色々聞かれた。今後も何かしらやるとの事でした〜。広島戦でやるかは分からんけど、またお邪魔したい!芝生気持ち良かったー。あと駅直結なのめちゃくちゃいい。
— hama3 (@hamakko0311) June 29, 2022